みなさん こんにちは(^^)
心寄整体院の早川祐平です。
だんだんと暑くなってきましたね~(^_^;)
本日も、施術してたら汗が垂れ流れてきましたよw
でも、好きなこと、楽しいことをしていて流す汗は最高です!
みなさん、良い汗かいて梅雨に負けずに頑張りましょうね!

原因不明の、いわゆるアレルギー反応で悩んでおられる方は多い。
皮膚に炎症やかぶれのような湿疹が出たり、鼻水や咳が出たり、全身が怠くなったりと、一口にアレルギーと言っても症状は様々です。

しかし、ほとんどは原因がはっきりしない場合が多いと思います。
なぜだろう。
現代人の生活は、アレルギー反応を引き起こす有害物質に囲まれています。
野菜や果物の農薬
排気ガス
水道水の塩素
などなど。
これらはアレルギーの原因になってしまうのです。
それと、忘れてはならないのが金属です。
金属は、酸素を奪い酸化して錆びます。
したがって、ありとあらゆる金属は、アレルギーを引き起こす可能性があるのです。
水銀中毒
アルミニウム中毒
鉛中毒
などなど。
これらはどれも重篤なアレルギー反応を引き起こします。
色々と検査をしても、はっきりとした原因がわからないアレルギー。
その場合、定期的に歯医者に通っておられるならば、もしかすると、金属が原因となっている可能性があります。

なぜならば、歯の治療はもっとも金属が直接身体に触れる機会が多いからです。
歯のつめものに使われているアマルガム(合金)は、水銀が使われています。
つめものからの水銀は、少しずつ溶け出します。
溶け出した水銀が、アレルギー反応を引き起こしているのです。
最近では、アマルガムを使わない歯科医も多くなってきています。
私が子供の時代は、歯科医でのつめもの、かぶせものと言えば、ほぼ100%使われていました。
また、歯のかぶせものにも金属を使います。
歯の治療と金属は切っても切り離せないものなのです。
実際、当院で原因不明のアレルギーに苦しんでおられるかたで、歯の治療の影響によるものは少なくありません。
歯科医師に相談してもらい、治療材料をとりかえてもらっただけで、今まで長年苦しんでいた症状から解放されたという方は多いです。
もし、原因不明のアレルギー症状で長年悩んでおられる方は、花粉症だとか思い込まないで、歯のつめもの、かぶせものが原因でないか確かめてみる必要性がありますよ。
みなさんの健康と幸せを願って☆彡
大阪府 摂津市 千里丘 心寄整体院 院長早川より
p.s 院長の気まぐれ日記
息子クッキングの続きです♪

何だと思いますか?
料理が好きな息子は、普段から卵焼きや焼き飯、ギョーザなど色々と作って振る舞ってくれます。
料理が上手な妻に、弟子入りして学んでいるようです。
ここは娘も見習ってもらわなければ(笑)
さてさて、出来上がったおやつはこちら↓

わらびもちでした(*^^*)
一から全部自分でやるんですよ!
凄くないですか?
私は小学生の時に料理ができないのはもちろん、未だに無理ですからw
食べるの専門で渡ってきましたので(^^)
息子のわらびもちは、とっても美味しかったです♪
今後も、どんなことでも、どんどんチャレンジしてもらいたいです!
パパとママはいつでも応援するぞ☆
そして私自身、日々挑戦と成長を意識して修行しております。
人生幾つになっても学ぶことだらけだ(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーー

本日もブログをご覧頂き、本当にありがとうございました。
感謝致します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
≪身体を総合的に癒し、そして自然な状態に戻す≫
心寄整体院へお気軽にご相談下さい。
どうか、当院へ連絡するのをためらわないで下さい。
私はあなたのつらい症状を改善させて頂くために、ここに存在しています。
あなたを施術させて頂けるなら、それほど光栄なことは他にはありません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ】
連絡先:TEL 070-1764-8108
アドレス:koyori1188@gmail.com
ホームページ:https://www.yuhuku-family.com/
ーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログでは、健康に約立つ情報をお届けさせて頂いております(^o^)/
これからも宜しくお願いします!
※当ブログのエクササイズ等の結果には個人差があります。また、現在重度の痛みやシビレがある場合、まずは医療機関での精査が最優先です。

#歯 #アレルギー #金属
Comments