top of page

不真面目なくらいがちょうど良い

執筆者の写真: 院長 早川院長 早川

こんにちは(^^)



心寄整体院の早川祐平です。



みなさん、ご存知だろうか?



実は、真面目な人ほど病気に罹りやすかったりします。



みなさまの周りにもいませんか?



「なんでこんなに真面目で良い人が・・・」



「あんなに一生懸命頑張っていたのに・・・」



大病を患ってしまったなんて話。



真面目、不真面目といってしまうと語弊が生じてしまうかもしれませんね(汗)



ここでいう不真面目とは、どのような時にも、柔軟に融通を利かせて調整できる人



オンとオフを上手に切り替えて、ストレスを発散して息抜きができている人のことです。




いわゆる真面目な人は、ストレスを知らない間に溜め込みまくっています。



小さなことでも真剣に考え、抱え込み、行動し、とてつもなく誠実です。




そういった性格は、他人からは、どこからどう見ても素晴らしいのですが、自分自身のこととなると話は別です。



上記に挙げた例でいえば、100%交感神経は緊張しており、自律神経は乱れているでしょう。



すると、必然的に免疫力は下がり、病気になり易い身体になってしまうのです。



また、病気になってしまってからも、その真面目な性格ぶりは発揮されます。



具体的に挙げてみますと、病院から出される薬を几帳面に飲み続けるのです。




真面目で几帳面過ぎるため、体調が良くても薬があれば飲んでしまいます。



本来、飲み続けなければいけない薬など一つもありません。



一人一人違うのに、同じように同じ薬を飲み続けさせられる不思議。



次の診察でも、また同じことの繰り返し。



その真面目さが、薬からさらなる病気を作ってしまっていることに気付かないのです。



もっと薬の本質を知ってください。



製薬会社と、医師が何を考えているのか知って頂きたいです。


(問題になるので真実は公には言えませんが・・・。)



そもそも、病気は自分で治すもの。



体調は自分で整えるもの。



骨折でもガンでも、風邪でも何でも、自然に備わっている治癒力が発揮されて治っていくのです。



それを阻害してはいけないのです。



たしかに、一時的に仕方なく必要な薬もあります。



しかし、治らない慢性病に対して適当に出されている薬や、延々と死ぬまで飲み続けさせられる薬はいかがでしょうか?



どんな病気も薬次第で治る!医者に治してもらえる!



なんて思っていたら大きな勘違いです。



ステロイドは老化を促進させることが解っています。



抗生物質は腸内環境を壊します。



今までは、静かに伏せられていた薬の副作用が、最近ではあまりに被害が多いのではっきりと、その危険性が表面化してきていますよね。



薬物とタバコは百害あって一利無し。



薬物もタバコにも、身体にとって利はありませんが、使い方次第では、どうしようもない状態を一時的にしのぐことはできます。



それでも、長期的な服用は身体に負担をかけ、新たな病気が作られ、現状の病気はさらに慢性化していってしまいます。



では、何が得をして、何のためになっているのでしょうか?



潤っているのは、あなたが薬物を処方してもらっている病院と、増え続けているウイルスや細菌たちだということに気付いてください。




不真面目だって良いのですよ。



みなさんの健康と幸せを願って☆彡



大阪府 摂津市 千里丘 心寄整体院 院長早川より



p.s 院長の気まぐれ日記


ここに来ると、思う事が多い。


僕の隣に、早速お出迎えのご挨拶に来て下さいました。


わかりますか?


この日は、精一杯の祈りを捧げてきました。


感謝致します。


<m(__)m>


ーーーーーーーーーーーーーーー



本日もブログをご覧頂き、本当にありがとうございました。



感謝致します。




ーーーーーーーーーーーーーーー


≪身体を総合的に癒し、そして自然な状態に戻す≫



心寄整体院へお気軽にご相談下さい。



どうか、当院へ連絡するのをためらわないで下さい。



私はあなたのつらい症状を改善させて頂くために、ここに存在しています。



あなたを施術させて頂けるなら、それほど光栄なことは他にはありません。


ーーーーーーーーーーーーーーー


【お問い合わせ】


連絡先:TEL 070-1764-8108


アドレス:koyori1188@gmail.com


ホームページ:https://www.yuhuku-family.com/


ーーーーーーーーーーーーーーー


当ブログでは、健康に約立つ情報をお届けさせて頂いております(^o^)/


これからも宜しくお願いします!


※当ブログのエクササイズ等の結果には個人差があります。また、現在重度の痛みやシビレがある場合、まずは医療機関での精査が最優先です。




#真面目 #不真面目 #薬物はダメ

Comments


bottom of page