みなさん こんにちは(^^)
大阪府 摂津市 腰痛専門整体 整体院優福 院長の早川祐平です。
本日もブログをご覧頂き、本当にありがとうございます。
皆さん、運動は好きですか?嫌いですか?
最近では、スポーツジムやフィットネスクラブに通うことが一つのステータスのようになっていますよね。
外ではウォーキングやジョギング、サイクリングをする人であふれています。
あなたの街でも見掛けませんか?
そんな中でも、運動嫌いのかたは「私は運動神経が鈍いし、運動オンチだし、運動はスポーツマンがするものだよ」と思い込んでおられることが多いようです。
また、運動をしていても、腰痛を起こしてしまうような、または悪化させてしまうような身体に害のあるようなやり方でされているかたも少なくはないです。
身体に合った適度な運動は健康にとって計り知れないほどの素晴らしい効果があります。
運動好きのかたも、運動嫌いのかたも、そもそも『運動をなぜする必要があるのか』といったところから運動について考えてみませんか?
世間で運動について語られている情報には、私のように医学、医療、スポーツ分野で専門的に携わった経験がある者としては、矛盾しているものや混乱しているもの、全く役に立たないものが非常に多いです。
(✳著者は整体院優福を始める前は、理学療法士として13年間、総合病院やクリニック等の医療施設やスポーツ分野で治療を行っていた臨床経験がある)
私には、身体にあわない方法で運動をして負傷してしまったかたや、スポーツをしていて傷害してしまったかたの治療経験も豊富にあります。
そのような経験を活かして、腰痛にとって良い運動を皆さんにお伝えしていければと思っています。
『運動をなぜする必要があるのか』
私たち人間は、太古から長い歴史の中で、生きるために身体を使い、動かし、運動をするということが当然のように行われてきました。
今日を生きるために、全ての人が食料調達のために、狩猟、漁労、農耕をし、住居を建てるために木を切り、移動手段は歩くか走るといったことが当たり前の中、成長し、進化してきました。
座って過ごす時間が長いというのは、一部の贅沢ができる人に限られていました。
しかし、現代ではどうでしょうか?
デスクワークであれば、仕事中も座り、暇があれば座り、近所のスーパーに行けば食料は手に入り、移動手段も電車や車が多いですよね。
明らかに動く=運動する機会が失われてしまっているのです。
本来なら、生活のために身体を動かしていれば、それで十分事足りていました。
現代はどうでしょうか?
「運動不足だから、運動しよう」という状況ですよね。
まずは、何の運動をするかよりも、一日の中で身体を動かしている『運動の時間』を考えてみて下さい。
私たちの本来あるべき姿である、遠い祖先のことを想像してみて下さい。
人間は、非常に過酷な環境の中、身体を動かすことによって進化してきました。
そうです。動かすようにできているという事実から目を逸らしてはいけないのです。
便利で、楽だからといった現代の文明に甘えてばかりいると、「動かさない」ことが当たり前になってしまいます。
すると、身体はたちまち衰えてしまうのです。
自然と腰痛になりやすい身体になってしまいます。
現代社会に萬栄している様々な病気は、実のところ、ここでいう運動不足から起こっているものがほとんどです。
筋骨格系の病気、循環器系の病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気、神経系の病気、精神系の病気の一素因になっていることが非常に多いのです。
では、どうしたらいいのか?
先ほどの『運動の時間』を考えてみて下さい。
身体にとって健康的な運動をするのに、なにも難しくはありません。お金もかかりません。
例えば、イオンモールなどで駐車する時は、少し離れたところに停めていつもより歩く時間を増やす、エレベーターやエスカレーターを利用するのは最小限に控えて階段の登り降りをする、妻の台所仕事や洗濯などの家事を手伝うなど、こういったことでしっかりと身体を動かしていれば、日常生活に適した健康的な身体を維持するということであれば、それ以上に運動をする必要はありません。
十分なのです。
それ以上に求めるものがあるならば、まずは運動以外のところを見直しましょう。
例えば、ダイエットであれば食事内容について、精神的な問題であれば睡眠時間や余暇活動、人間関係について、腰痛であれば、職場や普段の姿勢についてです。
また、スポーツの分野では、そこからさらに踏み込んだトレーニングが当然必要になってきますので、専門家の正しい指導の下、競技や目的に合わせて、個人の身体に合った運動を選択して行う必要があります。
しかし、現実にはほとんどのスポーツのトレーナーや学校等のコーチは素人と変わりのないレベルの知識と経験しかない人が現場で指導者として運動指導に当たっているという状況が非常に多く、特に学校教育の現場では顕著な印象を受けています。
実際に、私が在住する地域の近隣の小・中・高校では、調査の結果がそのような現状でした。
もっとも、最近の我が国の教育という場では、「運動指導」に限らず、「教育者」「指導者」の全体的な質の低下は否めませんよね。
ニュースを見てみると一目瞭然です。
色んな意味で安心して子供を学校に預けられませんよね。
もちろん、教える側だけの問題ではありません。学ぶ側にも問題があることも少なからず存在します。
こういったこと全てに通ずる本質の一要素として、やはり適切に身体を動かす時間というのを確保していくことは重要な意味を帯びてきます。
皆さんの生活の中で、分別のある適度に身体を動かしている時間はどれくらいですか?
まずはそのことを見直してみましょう。
できることから少しずつ始めていけばいいのです。
なんといっても続かなければ意味がありません。
では、今回はこのあたりで失礼致します。
本日もブログをご覧頂き、本当にありがとうございました。
【大阪府 摂津市 『腰の痛み』でお悩みのあなたへ】
腰痛専門 整体院優福へお気軽にご相談下さい。
どうか、当院へ連絡するのをためらわないで下さい。
私はあなたのつらい腰痛を改善させて頂くために、ここに存在しています。
あなたを施術させて頂けるなら、それほど光栄なことは他にはありません。
【お問い合わせ】
連絡先:TEL 070-1764-8108
アドレス:yuhuku-family1188@yahoo.ne.jp
ホームページ:https://www.yuhuku-family.com/

Comments